HOME >  必ず知っておきたいシニア起業の注意点

必ず知っておきたいシニア起業の注意点

50代から起業をする方が急増中

こんにちは!起業コンサルの牧野です。
連日猛暑が続いておりますが
熱中症にお気をつけください!

近年、シニア起業をする方が増えているようです。

サラリーマンとして長年努めて
そこから自分で起業しようと考えるようです。

例えば、念願の喫茶店のマスターになるとか
ラーメン好きでラーメン屋をやるとか
趣味から仕事にという考えの方も多いようです。

好きな事を仕事にするシニア起業

好きな事を仕事にする事はとても素晴らしい事だと思います。

現に私も好きな事をしたくて、起業して
稼げるようになりました。

ですから、是非好きな事をして起業をするという事においては
頑張って欲しいと思います。

特に、長年会社を支えてきたサラリーマンの方こそ
いわば第二の人生としての起業になるはずです。

ですが、私はやみくもに起業を勧める訳ではありません。

シニア起業には、注意いなければならない事もあるからです。

シニア起業の注意点その1:経験が無い

シニア起業の注意点として、まずは起業経験がないという事です。

起業するときはもちろん誰でも未経験からのスタートとなるのですが
いざ50代を過ぎてから起業すると思うと
思っていた現実とのギャップに苦しむ事があります。

それは、実際起業をしてみないと分からない苦労
挫折というものがあるからです。

サラリーマンの時は会社に不満がある事もあったかもしれません。
反対に不満は全なかったかもしれません。

いずれの場合も、自分で起業をするとなったら
全て自己責任となります。

会社に感じていた不満も満足感も
自分次第で変わります。

そして、実際起業をしてみると思うように業績が伸びなかったり
集客が思った以上に上手くいかない事もあります。

むしろ、簡単ではないですから
上手くいくことの方が少ないのです。

このように、起業をして第二の人生と考えていたところ
思う以上に上手くいかなくて、借金だけを重ねてしまうという
可能性も十分あるのです。

シニア起業の注意点その2:素直になれない

2つ目の注意点として中々素直に人のアドバイス等を
聞き入れられない方も多いようです。

例えば、私も起業コンサルとして
売れそうもないものは売れないとハッキリと伝えます。

そうすると

「それを何とかするのが仕事じゃないのか?」

と言われた事もありますが、市場を決めるのは私ではありません。
私は売れる見込みのあるものは売れます。

ですが、売れないものは売れません。

自分が長年培ってきた仕事のやり方や
人生観がある事はもちろん否定しません。

ですが、商売である以上、売れなければ意味がないのです。

人のアドバイスを素直に聞き入れられてこそ
成功の道は開けていくのです。

シニア起業の注意点その3:ネットが活用出来ない

これがある意味一番大きなポイントかもしれません。

それは、インターネットに抵抗のある世代という事です。

「俺はネットは好きじゃない」

このように言う方が多い世代です。
確かに言いたい気持ちは分かります。

ネットで売るとか、買うとか人の顔が分からないのは
商売じゃないだろ、という方もいますが
果たしてそうでしょうか。

それを言ったら、江戸時代の人は
移動は馬車だ馬車。
車なんてものは邪道だ!

と言われたら、じゃあ使うのやめましょう!
とはならないですよね。

そういう人も、皆現代の便利さの恩恵を受けています。

これは、ビジネスにも活用しない手はありません。
むしろ、活用できないのは時代遅れです。

ビジネスの成功の1つは時代に乗るという事です。

今ある便利なもの、消費者が求めるもの、世間が求めるもの
に敏感になって、提案していく事が大事です。

ネットは現代にとって欠かせない営業集客ツールです。
自分は世代じゃない等とよく分からない理由で使わないのは
本当にビジネスチャンスを逃しています。

最初は誰でも分かりません。
ですが、そこから勉強して1つ1つ覚えていくものです。

ネットを使いこなす必要はありません。
プロじゃないんですから。

ですが、起業や集客に必要な事は
理解していくべきです。

まとめ

シニア起業こそ、慎重に

シニア起業が多い中だからこそ
しっかりと自分自身の考えを持って
起業されてください。

人の話を素直に聞くことも、本当に重要です。

また、インターネットやSNS等も
積極的に活用するようにしてください。

安易に起業をしてしまうと
失敗してしまいます。

起業でお悩みのシニア世代の方、まずはお気軽に
お問合せください。

起業の専門家が親切丁寧に
起業の方法をお伝え致します。

シニア起業

ますは一歩を踏み出しましょう!料金案内はコチラ
起業コンサル料金案内